今週見つけたネット上の社内コミュニケーション、社内SNSなどのニュースをまとめていきます。
久々更新です。サボってすみません!
毎週金曜日更新。
Twitterが社内コミュニケーション支援プラットホームtenXerを買収して開発部門の生産性向上をねらう
(TechCrunchJapan)
一言コメント:また大御所もきましたね
他部署とのコミュニケーションがうまくいかない。最善の方法は
(PRESIDENT Online)
一言コメント:状況のシェア。大事な要素です。
【総合】ゲーム感覚で“人事評価”するSNS
(繊研plus)
一言コメント:とっかかりが何事も大切ですね。
社内ソーシャル導入に失敗しないための「5つのステップ」 (1/3)
(ITmedia)
一言コメント:ものすごくためになる知見がいっぱいです。
「社内SNS」でコミュニケーションを活性化させる~SNSがもたらす効果・効用と具体例【後編】
(日本の人事部)
一言コメント:効果 そして効用。色々見据えて導入したいですね!
総括:
色々な考えが、コンセプトが光る社内コミュニケーションのルール。
皆さんの会社ではどんな決まり事や、ニーズが有りますか?
以上、今週の社内コミュニケーションニュースでした。
Wow!
ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk」 資料請求はこちら