名鉄観光サービス労働組合
1週間のタイムラグ…から、全国各地で働く組合役員との”即効性”のあるコミュニケーションを!
【導入の背景・課題】
■ 全国各地、働く時間もバラつきのある組合役員が多いため、情報が行き渡るまでに1週間以上時間を要することが多々あった。
■ 情報管理の観点からも個人SNSとの「公私混同」を避けたいという想いがあった
【サービス選定のポイント】
■ 大手旅行会社が導入している安心感が導入のキッカケに
■ 個人SNSに近しいシンプルな操作性
【導入後の効果について】
■ 全員に情報を共有するための「発信系ツール」として、団体内での共通ツールへ
■ 必要な機能を必要なタイミングで利用をすることが可能に