ビジネスチャット「WowTalk」の「翻訳機能」に8つの言語を新たに追加!
利用社数7,000社超と多くのビジネスパーソンにご利用いただいているサービス、ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk(ワウトーク)」を開発・提供するワウテックは、WowTalkでご提供していた14ヵ国語に対応する「翻訳機能」へ、新たに8つの言語を追加したことを発表いたします。
利用社数7,000社超と多くのビジネスパーソンにご利用いただいているサービス、ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk(ワウトーク)」を開発・提供するワウテックは、WowTalkでご提供していた14ヵ国語に対応する「翻訳機能」へ、新たに8つの言語を追加したことを発表いたします。
2014年3月にサービスを提供開始し、利用社数7,000社超と多くのビジネスパーソンにご利用いただいているサー ... 続きを見る
利用社数7,000社超を誇る、ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk(ワウトーク)」に、このたび、新たに「トークお気に入り機能」「管理画面からのトーク取り消し機能」が追加されました。下記にて、その詳細をご紹介いたします。
2014年3月にサービスリリースし、現在までに利用社数7,000社超を誇るサービス、ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk(ワウトーク)」を自社開発・提供するワウテックは、11月12日に株式会社日経BP(日本経済新聞出版)から発売された『日経ムック|中堅・中小企業のためのテレワーク 成功の秘訣』にて、「テレワークの先進事例」としてインタビュー記事が、さらに「テレワークを実現するツールの活用」内でも「WowTalk」をご紹介いただきましたことをお知らせします。
◆ 総務省が主催する「テレワーク先駆者百選」に選出 利用社数7,000社超と多くのビジネスパーソンにご利用い ... 続きを見る
◆ ワウテック「第5回【関西】総務・人事・経理 Week 『働き方改革 EXPO』」に出展!
2020年3月にサービスリリースして丸6年が経過し、今年で7年目に突入。利用社数7,000社超を突破し、国産ビジネスチャットとしてトップクラスの売上・シェアを誇る弊社が自社開発・提供しているサービス「WowTalk(ワウトーク)」を、このたび当社は、11月11日(水)から3日間にわたって日本最大級の国際展示場「インテックス大阪」にて開催される第5回 [関西] 総務・人事・経理 Week(第5回[関西]働き方改革EXPO)に出展することを決定いたしました。
10/13(火)、弊社はソフトバンク株式会社(以下、ソフトバンク)と共催セミナーを実施いたします。
今回は「ご利用企業が語る」という形式のもので、(セミナーで取り上げる)対象サービスを実際に導入している企業(お客様)をゲストに迎えて、そのサービスの導入背景や経緯、活用方法などをお話していただくセミナーです。
そして、今回のセミナーでは弊社が自社開発・提供しているサービス、ビジネスチャット「WowTalk(ワウトーク)」を取り上げていただき、実際に弊社サービスをご利用いただく神奈川県横浜市を中心に訪問看護事業を営む「株式会社ユウケイ」様に登壇いただきます。訪問介護の現場ではどのような課題があり、それを解決する策として何故ビジネスチャットを選択したのか、という点についても話を伺っていきたいと考えております。
国産ビジネスチャットツールのうち、国内トップクラスの売上・シェア(利用社数7,000社超)を誇る、ビジネスチャ ... 続きを見る
◆テレワーク定着をテーマにテレワーク推進センターで登壇
2020年8月18日(火)、利用社数7,000社超を誇る、ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk(ワウトーク)」を提供するワウテックは、東京都と国がテレワークの普及・推進を目的に、企業における優秀な人材の確保や生産性の向上を支援するために設置したワンストップセンター「東京テレワーク推進センター(東京・飯田橋)」にて開催されるセミナーに登壇いたしました。
8/18(火)、ワウテックは、東京都と国がテレワークの普及・推進を目的に、企業における優秀な人材の確保や生産性の向上を支援するために設置したワンストップセンター「東京テレワーク推進センター(東京・飯田橋)」にて開催されるセミナーに登壇することが決定しました。
セミナーテーマは「テレワーク定着のための重要ポイント! ビジネスチャットの上手な活用とは」です。
当日は、国内トップクラスのビジネスチャット・社内SNS「WowTalk(ワウトーク)」の話はもちろんですが、ビジネスチャットがどのような課題解決力(=ソリューション力)をもっているのか、実際に活用するお客様事例を交えながら、コロナ禍で働き方が大きく変わりつつある今に最適な情報をお伝えいたします。